2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
なぜ日曜日朝から仕事の訳は、駐車場隣接の万年塀を壊されて、その修理 なにせ、万年塀の上に業務用室外機が2個のっかており、隣の店の定休日にあわせて立会い実施。以下は、ワタシの脳内にあることですが…駐車場側にはI字バリカーが入っているのですが、役…
ワタシ的には久々の勝利 嬉しかったです 浦和Vs新潟 しかしながらです、勝った事は嬉しいのですが、試合展開がいまひとつ、主要メンバーいなくても、やって欲しいものです。浦和にて飲み会、流れ的には終電までやりたかったのですが、日曜は仕事なので程ほど…
本日雨 父親が一時退院となりました。兼ねてより 『はまぐり』が食いたいと言ってましたので、九十九里に行ってきました。(以前原付ツーリングで言った事のあるお店です) 首都高速から京葉道路、東金道路の東金ICを降りて20分程度のところです。 焼きハ…
北千住に行ってきた。久々にOIOIの9F 青葉に行ってきた。 昼時であったが一時の混雑は無かった。すんなり 特製つけ麺に有りつけた。 食事後 1F 31でお昼のデザートを食べつくす。
大宮戦 開催地は埼玉スタジアムであるが…いつもと違う〜入場制限はあるは、出入口にゴミ箱は置いていないし、運営の大宮は、なんて観戦者のことを考えないのだろう?入場制限も余り意味ないし〜 試合結果は引き分けですが、前半あまりにも試合運びがつまらな…
今年初のソロツーリングに出かけてきました。 朝5:30出発 車庫から外環浦和まで小雨がちらついてましたが 浦和から栃木までリハビリなので自分ペースで飛ばす。 栃木6:30到着ETC900円で通過 粕尾峠手前まで高速ワインディング、車はガンガン追越をかけ、ワ…
試合結果は引き分けでした。 反省会の焼肉屋ゆうこりんに行く此処では驚きの連続尽くしでした。 もちろんおかわりは circular1997「葡萄サワーおかわりんこ」 店員さん『葡萄サワーおかわりんこですね』 と日常では考えられない会話が成立してしまう まさに…
日曜日 埼玉スタジアムに行ってきた。 結果は、川崎フロンターレに負ける。 その後の浦和で行った反省会 bikeerxさんやちび太さん、obbaさん、KTさん いろんな意味で有難うございました。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 月曜日…
5/6朝突然 右足親指の関節が痛み出し 夜は寝れないくらい痛みが激しくなってしまいました。痛風か?やべぇ〜 5/7朝こんな調子でしたのでしたが、少し寝たところ痛みは治まったようだったが、早めに家を出る。しかし、駅に到着する頃には痛みが再発。仕方ない…
行ってきました。ツーリングに、メンバーはGSX1400紫/金マジョーラカラー&ナビの隊長、XJR1200の隊長の先輩、油冷バンティット1200ショート管の隊長の仲間、油冷バンティット1200伊○君、XJR400ハセ君、FJR1300カ○タさん、そして、俺の7人で5月3日から5日に…
TZR250RS ヤマハ形式№3XVB TZR250Rに乾式クラッチを搭載した機種 Rより5万円UPの63万円ぐらいだったかな? ちなみにSP(80万円ぐらいだった記憶です)はRSの乾式クラッチに加えてクロスミッションを搭載してレースベース車両として使用されることが多い、1996…