2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

きょうもせっせと、漕ぐ。´ω` ペダルを!飽くなき欲望のために。

巷ではインフルが猛威を振るっています 我が社内でも被害者出てます 一説には新年会2次会参加メンバー被害炸裂、若手の男性社員被害拡大とか バックレて正解でした。 コのままでは2次感染もありうるため 肉体の免疫力 すなわちウイルスへの抵抗力挙げるべく…

雨天時のブレーキの利きはどうなのであろうか?(*‘ω‘ *)

ロードバイクの雨天時ブレーキの利きについて 本チャンでヤバい状態にならないとも限らないので テストしました♪ 簡単な事です。 ホイールと ブレーキシューが設置する部分に 水分がついて入ればいい訳ですよね シュッシュッっと霧吹きと言わず ジャバジャバ…

久々に軽くサイクリングなのか?

今日は 会社の新年会 川を越えた チョッと 都会な隣町 駅前のイタリアレストラン個室で新年会 約30分必死漕いでイッテキマシタ。 途中の橋 渡ってる最中にわき腹が痛いです。 因みに 同時で出た電車組みより早く着いて、1番乗りな始末。 思ったが、や、やはりコ…

書き留めておこう ロードバイクのパーツ互換性 ( ̄ー ̄?).....??アレ??互換性ってナニ?

ロードバイクのブレーキユニットをアップグレードしたわけだが 導入に当たって 互換性がどうたらこうたらと やたらと目にした。 しかし 互換性って何ぞやと思うことがある。 取り付け穴といった類において 形そのものは ほとんど一緒 ブレーキだけジュラエー…

時間つぶしで、映画鑑賞っていいなぁ~ 映画って楽しいねぇ~ みんなで見れば感動100倍 ∩(*´ω`*)∩

時間が余ってしょうがなく なんか無いかなぁ と亀有アリオへ 映画でも行くかなぁ と 無計画的に 丁度合う開園時間の映画に・・・・ 14:00だから ラ・ミゼラブル って映画が丁度待たなくていいし そうそう、ポップコーンと飲みのもをチョイスして で ラ・ミゼ…

引き出しあけたら 2006年の写真データ発見('-'ゞ

モトパラとアフガンのCD-ROM発見 サクッと見てみた わっ若いなぁ、皆さん。 2006年丸沼モトパラ YZF-R1がサイドバック仕様になっているから たしか、下道で行ったツーリングだった気がする。 ついでにそのバックは コレだったんだが、馬鹿でかい割には入ら…

ブレーキキャリパー アップグレードの上 シュー交換

ブレーキキャリパーをデュアルコントロールレバーST2300の 互換性をベースに105(5600系)(旧ver)にアップグレードしたわけだが ココに来て疑問が、制動力が上がれど ウエットではどうなのだろうと 調べていくと体感したわけではないので なんとも…

今日は朝起きしたのに・・・・

今日は 目覚まし無しで 会社に行っている時間におきた。 目覚めの良い朝だったが、一通り用を済ませて コタツに入ったら うとうと・・・zzzzzZZ. (= ̄  ̄=) Zzzz・・・ 気がついたら 13時 ( ̄□ ̄;)!! まいった!いつもと変らない。 今日は柴又帝釈…

こんなに衝撃的とはΣ(゚口゚;

たった今、ブレーキの調整して見ました。 というのも 以前スポーツバイクメンテナンスという 本を買っていたのを忘れていました その本で ブレーキの調整が書かれてました キャリパー側 ワイヤー固定部を緩め レバーを引いて(何処でブレーキが掛かるか 引く…

2012年よさらば! 2013年ウエルカム!

新年早々ぐうたらしてます。 あぁ地上生活に戻るのは怖いです。 さて、今のところネタはありません 強いて上げるなら 柴又帝釈天にイッテキマシタ。 めっちゃ混んでます。ありえません、あんな状態 浅草 西新井大師 と同等の混み具合 いやそれ以上か? 周辺…

いつも見てくれてありがとうございます。