2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもの半分 されど 満腹した。

20130929 今日の朝は早かった・・・ ギツギツ5人のところ無理に6人で寝ました OKB48さん 夜止まらなかったようで 犠牲になるのは嫌なので と言う理由で・・・ そんな訳か早く目覚めてしまった 5時過ぎに ダレも起きないし ゆっくり温泉1時間浸かって 6時 朝…

さぁーて、行って来たぞ! 今年もある意味 期待的なツーリング!?

20130928 草津温泉にイッテキマシタ・・・・ このツーリングは いつも 考えさせられるツーリングを 意識無くやってくれるのです! ツーリング中でのアクシデント勃発を・・・ 今回の参加人数は10名 部外者は私を含め2名と言ったところですか 集合場所は 坂戸…

転倒の後遺症が・・・

立ちゴケしちゃった時に足を挟まれた 帰ってからモーラステープ張ったんだけど 張った場所は痛みが治まって 今まで痛くないところが あざ そして 痛みがあるぅ。 自転車に乗ってペダルを漕ぐのは痛くないけど 歩くと痛いんですよぉ 今朝雨上がっていたので …

今週末のルートが判明

なかなか興味深いコース 工程は300Km弱だが 鶴ヶ島から抜ける道は期待したい。

やっちまったぁ!

昨日は やってシマッタでござる。 埼玉スタジアムにバイクでいつものように向かう 試合結果は 浦和先制するも 終了間際に甲府が追いつき ドロー そして 帰りは いつもの様に 浦和入り口へ向かう いつものように渋滞路を 中央すり抜けだったんだが・・・ 事も…

SUGOサーキットランに向けて

まず 肉体的な調整 涼しくなってきたので大幅な調整は難しいが 72kg台維持を目標に、 休日の食いまくり制限解除を見直さなければいかんのう 前々から欲しかった ストンプグリップを調達 STOMPGRIP(ストンプグリップ) トラクションパッド タンクキット VOLCAN…

うちでの水合せとは・・・

水合せとは・・・ 卵生メダカとは? 日本卵生メダカ倶楽部 様は魚が新しい水に順応せずショック死してしまう事を防ぐために 徐々に新しい水に置き換えていくと言うもの 入っていた水に 新しい水を徐々に加えて 慣らしていくと言うもの うちではそんなことは…

台風がやってくる前に家にやって来た

はるばる日本へようこそ! ヨーロッパからの長旅ご苦労様 そう、この異常気象の中 ようやく気温が落ち着いてきたところで 今シーズンの輸入をしてみた。 ヨーロッパはともかく 日本に着いて 気温が恐ろしい状態であるから 出来なかったんだよねぇ とはいえ …

また、まいった・・・

ロスエネ携帯 F-05D 代わりのが来たんですが コレが曲者でねぇ 電源ONで暫くすると勝手にフリーズ もしくは 再起動し ブラックアウトでフリーズ コレの繰り返し 社外の大容量バッテリーのせいですかね ハンパないっす 発熱量が 熱暴も加わっている感じでねぇ…

まいった・・・

まいった事 まず10月のイベントですな。 実はオフロードの泊りツーリングに相乗りしようと画策してましたが 断念せざろうえない事態 展開になりました。 だってぇ~その数日に 後追いで SUGOサーキットラン 企画飛び込んでくるものだからねぇ 平日ですがね、…

体重は行ったり来たり・・・そしてF-05Dまたもや逝く(T_T)

ようやく秋の兆しが見えてきたぁ! 代謝が悪くなる 軽量化が落ちると言う事かぁ ここの所 72kg~74kg 行ったり来たりしてるの 結構変動が激しい問う事なのだろうか? 今年は72キロと言うことで 5kgの減量しか出来なかったということかな 減量がHit! という…

腕時計が軽く逝った

朝 チャリでいつものように いつもの道を なぁんにも考えもせず いつものように走ってたら ボロッと なんか落ちたんですよ アレ 、なんだぁ?ッと見てみたら 左腕が軽い また逝ったか 腕時計! コレで5回目だよ ベルトの付け根部分の棒、いわゆる バネ棒 っ…

いつも見てくれてありがとうございます。