2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今回も石がやってきた。

うぅ~ん・・・ 木曜日の朝、残尿感が半端ないっす・・・ やばいなぁコレ。 何だろうコレハ・・・ 血尿じゃないしなぁ! とりあえず痛み止めのロキソニンと残尿感に効く猪苓湯を飲んでみた・・・ 行きの電車で刺すような痛みが時折出てきた、ロキソニン効果…

今年もYZF-Rミーティングに参加することにした。

YZF-R 全国ミーティング | YZF-R1,YZF-R6などYZF-Rシリーズ乗りが集う全国ミーティング - YZF-Rミーティングっていっぱい、いろんな車両が集まるの・・・ メーカー非公認・・・YZF750から最新のYZF-R1Mまで自分のは2004年~2006年までの5VYって…

MOTOGPモテギ2017観戦記 終わってみて・・・

概ね満足しています。裏道を開拓でしたし、久々にYZF-R1に乗れたし、YAMAHA勢がふがいない結果でしたが、ホンダのマルケスとドゥカティのA・ドビツィオーゾの終了間際の大接戦が見ごたえありました。ロッシが転倒した段階で帰ろうとしたぐらいで…

MOTOGPモテギ2017観戦記 予選時の失敗を踏まえて決勝観戦に挑みました。

土曜日は雨で雨が止むかもと言う予想が行きの段階で崩れました。 常磐道が霧雨と車の巻き上げでダブルパンチを食らいました。 ちなみのその時の服装が、ウインタージャケットとクシタニのエクスプローラージーンズ(急な雨ならしのげるフッ素加工のされた皮パ…

MOTOGPモテギ2017観戦記 指定駐車場は予約すべき!?

自分は今回に限らず二輪指定駐車場を使っています。(前回の前泊時以外) 駐車券はシール状になっているため、フロントカウルあたりに張り付けておくと ゲートの駐車券チェックで待たされることなく通り抜けられますよ! 毎日参加できるくじ付きと屋台やショ…

MOTOGPモテギ2017観戦記 迂回ルート模索し発見!

今年もバイクでいけるぞ!って思ってたら 雨模様だったが、土曜日の予選から観戦することにしました。 仲間はバイクと車で土曜日の予選を見た後、別のツーリンググループと合流し一泊して日曜日の決勝を見に行くというものでしたが、これには参加しませんで…

車検が終わったのでツーリング行ってきた。

昨日、セローでショップに行ったら YZF-R1の車検が終わっていたので、一旦セローを置いて引き取りに行ってきた。 来週のMOTOGP観戦はバイクで行く(雨でもバイクで行く) 2か月近く乗っていなかったため、ショップから出る際にかなり違和感があったが 待ちに…

セロー250のグラフィックシールをチェンジしました。

セロー250のグラッフィック(デカール)について調査しました。 MDF製のキットだとばら売りからフルセットまでありました。 色替えも可能だそうですが www.mdf-g.com フルキットで26700円だそうです。 スピードテック製だとデザインは1種類でグリーンとオレ…

いつも見てくれてありがとうございます。