2019-01-01から1年間の記事一覧

ドイツの通販 FC-MOTOでブーツを購入してみた。

現在使用しているブーツはアルパインスターのSMX-plus (RSタイチで購入したアウトレット品)最近使用していなかった歴代のブーツで最小限の使用だが、甲のゴムの一部に亀裂が入ってました。 経年劣化っていうやつですね。 無いと不便なのでよくインターネッ…

9月度のSツーリング2度の失敗。

今月のSツーリング 当初は泊りツーリング企画が持ち上がったが発案者が放置プレイで消滅 何処かないかと聞かれたので スカイブルーのツーリングで行った新潟のとある社員食堂の事を話したらそこで良いとの事 https://hypervtecspec.web.fc2.com/tu39/tur39.h…

帰りに事件は起きた。やっぱりか・・・

朝飯はバイキングで自分が大好きな納豆タワーはいつもの事です。 これは昨日のモノですがFBさん朝も同じでした。 ご飯が美味しく手ですね食べ過ぎるんですよ、つまりは本日のランチは無しです。 夜食の残りがいっぱいあるので持ち帰ってと言うことで持ち帰り…

今回もちょろちょろやらかしてたな~。

恒例のNK職場泊りツーリングに参加してきた。 久しぶりのYZF-R1ワクワクしながら出発です! まず集合場所がスっごく曖昧・・・ 相模湖駅前から湖に向かった先で途中にファミマがある・・・って結局どこなの? 地図で見ると公園の駐車場か・・・ 集合時間は9…

今月末はNK泊りツーリングなり。

何かあるためになるツーリングそれがNKツーリング 今回の行先は山梨石和温泉だそうだ、ちなみに何回も行ってる。 待ち合わせは・・・ 相模湖駅をまっすぐ行ってファミマ過ぎたあたりで湖の方としか書いていなかったので よくよく確認したら相模湖公園の駐車…

帰りはどうするかだが・・・

今回1泊した訳だが、帰りはもちろん楽しんで帰る! しかしプランはない・・・ 宿屋でどうするか考えたが宮城や山形福島は良く分からないというのが現状 まずグーグルナビ、えっコース作れないんじゃ・・・ PCから出ないと設定できないということで無理 仕方…

さて、本題のイベントだが・・・

今年はYZF-R6 20周年でR6だけ集めてのはずが・・・ R25新型イベントに切り替わってました。 もちろんR6にかんしては初期型とR7そして現行型の初期型カラーがお披露目で 現行R6所有者には初期型カラーの抽選がある様子です チャリティオークションなんです…

YZF-Rオーナーズミーティングに参加してきた。

今年は前回の反省を踏まえて1泊することにした。 と言う訳で雨でも行くのである! イベント開催中はガッツリ雨なので道中も怪しいのでカッパを着て安全長靴履いて行きました。 今回は是非YZF-R1でいきたかったのですが セルがウントモスントモいかなかった…

R1の代役YZF-R25でツーリング

ようやくお蔵入りしていたマジカルレーシングの カーボンミラーロングロングステムをR25に移植 最近行けてなかった日光ツーリングに出かけました。 やはりゴールデンウィークの魔物が朝早く出たはずなのに外環が しょっぱなから事故渋滞 更に東北道もやや混…

YZF-R1廃車か・・・

3月の終わりに都内をぐるり散歩し、 和菓子をお見上げに帰宅する途中で事態は発生 YZF-R1セルのかかりが悪い、発進時にエンスト、しばらくエンジンがセルを何回も廻してもかからない、ようやくかかったと思い走らせるが、しばらく走ったのちバイクを止めてエ…

NK飲み会で今年はツーリング行くのか?

淡路町の魚源でいつもの飲み会、今日は一番乗り そして続々と愉快な仲間たちがやってきた・・・ まだ、言い出しっぺが来ていないんだが、軽くイッパイ 話題は・・・ 社内の出来事、聞いててわからん部外者だし・・・ でもね、自分の不安がそんな大したことじ…

冬なのでR1乗らなきゃ!

最近エンジンのかかりが非常に良くないR1 なんか問題があるのではと思い電圧を図ってみたところ 13.5Vあるんですがアイドリングでもエンジンの回転上げても変わりませんでした。 なんかがおかしいと思ったのですが 次第にバッテリーが弱くなってきたので一旦…

ついにYZF-R25フルエキ交換しました。

フルエキ欲しいけど10万越えか、『来年の冬だなぁ~』などと思っていたら ヤフオクでオーバーレーシングのフルエキが4万で出品されているではないか! 転倒してパイプにへこみとサイレンサーに傷か・・・ 難ありだな 様子を見守ることにしたが誰もいかないか…

ついにYZF-R25フルエキ交換しました。

フルエキ欲しいけど10万越えか、『来年の冬だなぁ~』などと思っていたら ヤフオクでオーバーレーシングのフルエキが4万で出品されているではないか! 転倒してパイプにへこみとサイレンサーに傷か・・・ 難ありだな 様子を見守ることにしたが誰もいかないか…

いつも見てくれてありがとうございます。