水曜どうでしょう の「聖地」
朝7時に起床、そのまま近くのセブンイレブンで余計な服を宅急便に出す+朝飯を買うが変える途中、腹が痛くなり小走りでホテルに帰る。
9:30にロビーで待ち合わせ平岸まで電車、
お目当ては、水曜どうでしょうの「聖地」平岸高台公園
俺的には、たまに見る番組が 水曜どうでしょう とわかり ウィキペディアで調べて 番組ファンの中で「聖地」として取り上げられ、「巡礼」の対象となった。と記載されているが、
ただの変哲も無い公園、しかも行けば、浦和の連中が来てましたよ、撮影会状態です。
突然雨が降り出したかと思えば晴れるといった不安定なお天気、久々に虹を見ました。ちび太さんがレンタカーを借りに行っている際、HTBショップで「onちゃん」のグッズを購入。そして、当然のごとく 仲間達も撮影会でした。
その後、定山峡温泉に向かい昼飯、その後温泉に入いる。
風呂は行った後、また腹痛→トイレ。千歳空港までレンタカーで向かう毎度の事ながら、車中後部座席でしばし寝てしまう。ちび太さん運転有難うございます。
千歳空港でお土産を買う。【ホッケ2枚+一夜干しいか1枚+他】
飛行機内ででハプニング発生 座席のボタンいじくってたら「ピンポン」と音、ライトがついてしまう。そして、やっとのことで消す。
出発は、預かり荷物の中に携帯の電源が入っていたらしく、それを処理する為に待たされる。
離陸後ウォークマンを聞きながら当然至極 爆睡。
最後の締めは上野で行う。
始めに頼んだ日本酒 「八海山」これで私はやられました。
何故なら、飲み終わった後、べろんべろんに、常磐線快速で帰ったのですが、立ってられなくて、座ったのが最後、目覚めたら柏を過ぎていて、車内掲示板 次の降り口は〘我孫子〙の表記
(・"・;)やばい
乗り過ごした〜 しかもかなぁ〜り、やばいですよ あんた。(>_<")
終電に近かいし如何すんの。
我孫子で上り電車に乗り、とりあえずはひと段落、しかし当然のごとく酔いは吹き飛び目はパッチリ心臓はドキドキでした。