約1年ぶりに…
初めてモスバーガーに入ったのは社会人になってから
実は子供の頃、地元にあったのですが(今はありません)、トマトが嫌いな方の分類で一切いったことがありませんでした。
弟曰くおいしかったとのことであるが、トマトが…トマトが…
ハンバーガーに入っているなんて、ありえないと思ったくらいでしたから…
そして、ハンバーガーと言えばマック、地元の駅前に出来た時はもう感動でした…中学の時 塾帰り21時過ぎに親には内緒で、マクドナルドのフィレオフィッシュを食うのが楽しみでした。
しかしながら、同僚に連れられて、モスで昼飯で良い?と言われた時、空返事でOKを出し、頭の中では《モス》って何?と思っていた…
店の前に来ると…そう、トマトが…トマトが…入っているハンバーガー屋ではないですか〜。
(今にして思えばマックにはケチャップが入ってるんだから同じか?)
当然 モスバーガーを敬遠して、他のを頼みました。
それから暫くの後、一人でモスバーガーには入って、衝撃が走る。
な、なんと言う旨さだこれは!タレがおいしい、しかも たまねぎのみじん切りとトマトが旨くソースに絡まって なんと言う旨さだ…
それから休日のたんびに通う事、通う事、あまりのおいしさに、注文するのは
①モスバーガー ②フレッシュバーガー③チーズモスバーガー④ライスバーガーのつくね⑤ライスバーガーの焼肉 といった、今ではありえない数を食っていた記憶があります。
値段はマックと比べると、高いのですが、値段に見合った味、納得です。
食わなくなった理由は、会社の近くのモスバーガーが6年前になくなったこと。何処もそうだが、駐車場が無いような、当然のことながらバイクの駐車も駐禁をきられるのが怖くて行かなくなりました。
久々 昼飯は、自社の駐車場に入れて モスバーガーを久々に入って見ようかな?となりました。
仕事の合間にてドーナツモスとモスバーガーサラダセットを食べる。
同じ値段、ドーナツモスは、肉がドーナツになってる 旨いのは確かだが、どう見ても食べ比べてみたが分りませんでした。
少しドーナツモスの方が芥子が利いていたぐらいか?
以上