本日も行ってきた
先週のモトパラで汚れきった愛車、洗車をするに当ってどうせなら そのままツーリングに行ってきて帰りに洗車するべかな。
朝4:30出発
いつものコースで栃木ICから粕尾峠に向かう。ここら辺は、時たま金木犀の香りとトンボが飛んでいた、秋の匂いだ。
前回同様のコースで大間々から北関東自動車道で帰ってくるはずが、峠を越えたところで、予定変更する事に行き先は、前回モトパラで失敗した
(雨に降られてびしょ濡れ)
南会津〜昭和村(以前 ちび太さんと会津城で待ち伏せして あれ?飛び込み参加 日○職場ツーリングでGSX?が事故を起した所)
〜金山〜只見〜六日町で天気もいいことだし行ってみるべなぁ。
日光から湯西川道の駅で休憩の後 田島で給油し、只見までひたすら走る。
道は土曜日早朝とあってか、がらがら、いいペースで走れました(満足満足)
昭和村を過ぎたあたりから路面がぬれている。どうやら雨が降ってから晴れたようだ。
となると、足回りが更に泥だらけになった。(洗車しがいがありますのぉ〜)
只見から17号に行き小出から六日町にかけてかなり眠くなる。眠気覚ましに音楽聴きながら行きますか?
で三国峠はパスして、湯沢から高速に乗る。
そして谷川岳PA豆乳ソフトクリームを食べて帰路に着く。
で 13:30に東京に到着して
綺麗に愛車を洗車して 今休憩中です。
走行距離 639km
さて、次は何処に行こうかな?