ふふふ。やはり、ラーメン、やめられまへん。
本日現場中休み、事務仕事に追われる日を過ごす。
そして、昼飯ラーメン連荘でござる。
しかも、会社には『現場見てくるわ!』と言いつつ向かうのであった。
そして、隣のドンキーで買い物、此処の店舗は前からあるのがわかって
いたが、入ったことは無し。
やはりドコモ一緒か。店内はまるで迷路。
しかし、ドンキーには余り縁が無い。
青砥店が初めてで
2回目は昨年行った札幌で、しかも深夜、USB充電器を買いに行った事が
あるだけで本日3回目deござる。
何が何処においてあるか店内を奥まで入ったつもりが、
あれ?最初のところに戻っちゃった。
まぁ気分転換には、なったな。
帰りに宅急便の不在通知が入っていたので引き取ってくるつもり、
ちょうど帰り道だし。
実は、サイバーショット中古で買ったのはいいが付属の充電式単4電池
7時間もかけて充電したのに、埼スタで試合前4枚写真取ったところで
電池切れ、再充電確認したが、やはり同じ結果
なので、急速充電器と電池を買いに行ったが、
不覚にも電池のサイズを間違えて単3電池用を購入
後で気がついたのであるが、やってもぉたぁ〜。
ふと良いことを思いついた。
単3のカバー付けて単4を充電するのは、どやろ〜 いいアイデア
でないかい〜
しかし、会社近くの電気屋数件でリサーチした結果
(ヤマダデンキ・Ksデンキ・コジマ電器)×。
ネットで調べたら、ヨドバシの通販で売っんじゃん。
単3カバーと単4の充電池を購入
それが届いたわけである。
まぁ、単3は使い道あるし
めでたし、めでたし
チャンちゃん