厳重注意ってことで
仕事中に右折禁止で警察官に呼び止められてしまう
右折する前に 標識を見て右折OKな表示でしたが
俺『ちゃんと標識確認したよ』
警官「降りて確認してみますか?」
と確認する事に
すると、右斜め下にちょこっと表示していて
わかりずらい
他の方向からの標識はしっかり解るように伸びているのに
此処の標識はとてもわかりずらい
こんな感じ
警察官に
俺「前に右折禁止でつかまってッから ちゃんと見るようにしてるし これじゃわからないよ、右折禁止で曲がっちゃったんだったら俺が悪いの判るけれども 誰が見ても判るようにちゃんと表記するべきでしょ、こんな標識意味無いじゃん」
警察官「これでも改善されたんですよ……わかりました今回は厳重注意ってことで次回気をつけてください、私だから厳重注意ですませますが、他の警官だったら違反を切りますよ」
と厳重注意ってことで済んだか
納得がいかない
本来右折禁止って、事故とか 何らかの意味があって表記しているものだし
判りにくいってどうなのかな?