こんな事ってあるのねシリーズ

グアテマラに超巨大な穴…
ん?ですか?
合成写真じゃないの?
巨大な穴 写真特集?まじか
【リオデジャネイロ支局】中米のグアテマラで、先週末から熱帯暴風雨による洪水や土砂崩れなどの被害が相次ぎ、ロイター通信などによると、1日現在、少なくとも123人が死亡、90人が行方不明となっている。
首都グアテマラ市北部では、豪雨の影響で、通りの交差点が陥没し、英ガーディアン紙(電子版)によると、直径約30メートル、深さ約60メートルの巨大な穴が開いた。現場では、3階建てのビルが崩れ落ちるなどしたが、人的被害は確認されていないという。
暴風雨の被害は周辺の中米各国にも及び、ホンジュラスで17人、エルサルバドルで9人が、それぞれ死亡した。
(2010年6月1日21時33分 読売新聞)
っと本当のようです。

そういえばグーグルマップの埼玉県行田市持田 航空写真で表示したときの黒い穴も不思議 いわゆる埼玉県にブラックホール出現さすが埼玉県 やってくれるな…


こんな事ってあるのねってシリーズ化するのか?(ネタがないときにやって良いんでない?)


では今日はこの辺で(つД−)。o○ネムイ

いつも見てくれてありがとうございます。