本日の出来事を記載や!
昼食の合間を見てナップスへ行く
最近洗車のたびにリアスタンドがあればもっと楽しいのになぁ〜(*´^`*)
と思っていたので 買いに行く
…しかし ショートリアスタンド下さいとレジに行くも
居間レジ離れなれないので…
案内の係りのものが
不在で2人お客様が待たれてますが
お呼びしますので…
3階にスタンドは売っている
さて 店内をぐるぐる歩いてみる
ノリックのYZF-R1が展示されていました
自分のと比べても
フレーム以外 全く持って別物ではないか!
リア周りも全く別物
やはりワークス
本当にノリックが使っていたバイクかわからないが
外装はノリック仕様ですね
と待てど待てど呼ばれない
20分待たされても呼ばれない
ぷんぷんヽ(*`ε´*)ノ
いつまで待てば案内されるんですか?
まぁ大人の対応で冷静に
『時間が無いのでこのまま待たされるのであればいいです』
と店舗を後にする。
で 会社近くの元ヤマハ系バイク屋に行って
『R1に使えるリアスタンド取り寄せて貰えませんか?』
と即注文を入れてもらったわけです。
行きつけのバイク屋だと
リアスタンドをどうやって会社に運ぶか?が問題であり
会社近くであれば
会社の車で
外の仕事で車で行った際簡単に引き取れるので
あえて 会社近くのバイクショップを選んだわけです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
それと朝 フランスから
"Scriptaphyosemion guignardi Mamou"
が郵便で届きました 朝だったので
ざっとでしか確認しませんでしたが 卵もいくつか確認できましたのでタッパにあけてみました 孵化するのが待ちどおしいです。
『とりあえず ロロフィア系のコレクターって事で良いかな?』
稚魚飼育中
1 ギグナルディ ソウゲッタ
2 ロロフィ SL 99/6
3 シュミッタイ(KCJの会長様から分けてもらった)
4 シュミッタイ(アクアビットで落とした)
番外 Aphストレイタム
そして今回のアクアビットで再落札した
5 ギグナルディ マムー
6 リベリエンセ Paynesville
成魚飼育中
7 ギグナルディ ソウゲッタ
8 シュッミタイ Juarzon
9 ゲリアイ Kamouringi GCLR06/5
番外 Aph オーストレリーオレンジ スポットレス
APh lamberti "Abouni K00"(エレガンス同盟)
参考画像はこちらで…
じゃあ今日はこの辺でヾ(´−`)