腕時計修理しかし…
スピマが止まってしまったのが8/8
今までしていたのが当たり前でした
無意識のうちに時刻の確認をしていたようで
無いのがとても不便
結構ちらほら確認している感じで
見ると時計が無いのに気がつくアホなオレ
前回のオーバーフォールで購入した腕時計も
現在行方不明
しかも
泊ツーリングに出かける際の時刻確認がとても不便を感じる
メーターには時計表示があるのだが…
8/11 仕事の合間を見て上野に買いに行く
正味30分 予算は財布の中身を見て3万以下
結果的に
セイコーのEDIFICEに決める
1.電波時計でありソーラー式
2.スピマもそうだがストップウォッチ機能付
3.大抵の時計がそうだがレイアウトが一緒な感じがしていたが 見たことの無い配置
4.特に必要が無かったが海外旅行すらしない私でござるが世界時計や24時間計などの機能がある様子
5.あまりにも突然すぎで勢いで購入
使って見た感想は
電波時計で狂い知らず
ソーラー駆動だから スピマ自動巻きのような振動を加えなくても良いし手間がかからない
太陽光に8分程度当てていれば良いと説明書にも記載してあるし簡単な充電方法だな
機能が複雑なような感じを受けたが慣れればそうではないかな
スピマみたいにデリケートな扱いをしなくてすむし
呼び機としてオメガは取っとくとするか