なんでやねん

□□さんこんにちは。
いつぞやの飲み会ではあまり交流が出来なかったと思います。
また、●●にこられる際にはお会いしたいです。

▼□▲です。
ご連絡有難うございます

状況は
カイロが一番上に入ってました。
いつ梱包し発送されたか解りませんが
冷え切ってました。その下に●000円と書かれた紙と
Aphyosemion lamberti Abouni KOOの♂2匹と♀1匹が別々の袋に入っておりましたが息絶えた後でした。

仮死状態か?
もしやと思い袋ごと水槽の中に40分ほど漬けてみましたがピクリとも動きませんでした。残念でなりません。

また、リモート申し込みの種類が
Aphyosemion striatum Lambarene 1Pr
Aphyosemion amoenum Pouma 子供数匹
Aphyosemion lamberti Abouni KOO 1Pr
を申し込んだと思いましたが

書いてあった紙が●000円でしたので残りの□0000円は?と思い、箱の奥を覗いてみましたら袋が二つ入っており、
Aphyosemion wildekampi JVC08 Bertoua と書かれておりました。
???なぜに???と思いましたが
♀がやはり先ほどと同じ状態で息絶えた後でした。(同じようにチャレンジしてみましたがやはり駄目でした)


♂に関してはややヘロヘロ状態でしたが生きておりました。


息絶えた様子ですが 皮膚が荒れている様子もなくきれいな状態でしたが、残念でなりません。


不快な思いは受けておりません。
私にとっても貴重な魚であり、それを出品された会員様も当然、わが子同然に愛情を注いで、大切に育てた魚なのだと思いますし、とても残念でなりません。


やはり時期的な問題なのでしょうか?もしくは運搬方法に問題があったのでしょうか?
以前にやはりこの時期にオレンジオーストラレーを取り寄せたことがございました。死着には至りませんでしたが、やはり到着時の状態が悪くヘロヘロでした。


何か、考えられることがありましたら今後の参考にしたいのでご教授願えれば幸いです。


と返事を返しました。

いつも見てくれてありがとうございます。