初めて3D映画を見に行った

初めて3D映画を見に行った(*´∀`*)

またもや、会社帰りに映画を見に行く
3D映画 トロンレガシー
行く前はあまり興味がなかった、どのような感じか、3D映画を一度見たかったのでためしにと、重い足を運んだわけでござる
ついでに、上映の時間帯を見ると開始される直前であったから、コレが本当の理由であった
めがねの上に3Dめがね、なんか変な感じ、うまく装着できなかった、せめてスキーのゴーグルみたいなやつでめがね用は出ないのかと思う。


仕組みはレンズをすごい速さで閉じたり開けたりしているようで、カシャカシャと動いていたが
次第に気にならなくなる。


いつものことながら平日のこの時間帯は
超ぅがらがらだ いいね
空いてるのって


広告が始まったがあまり立体的に見えなかったが
しばらくしてドコモのCMから驚きの立体映像になった
目の前に携帯電話が浮かんでいやがるぜ…
そういえばインカ帝国の…の展示会やソニービルでの立体映像と同じ仕組みであることに気がついたが、そうこう思っていると 本編が開始された。


トロンレガシーの宣伝をTVで見たがいまひとつ
すごいって連呼していたが、その意味がよくわかった
太陽の内空間に浮かび上がる無数のブルーの光とオレンジの光、それがすべてのものに当てはまり、立体映像もあいまって壮観であった。進行具合もテンポがいいが、字幕を見ながらスムーズであった(字幕も浮かび上がって手前に見える感じ)
f:id:circular1997:20101229113040j:image

見た後で言うのもなんだが
あえて言わせてもらおう
すごいっ…すごいっ…すごいっ…すごいっ…すごいっ…
と連呼してしまう私であった。

f:id:circular1997:20101229113039j:image

ついに力尽きたか、最終日を前にして風邪気味なる


あぁ、やっちまったぁ(o´Д`)=з

いつも見てくれてありがとうございます。