魚ネタで・・・

自家繁殖したストレイタム
f:id:circular1997:20110525192707j:image


武玉さんから頂いたAphyosemion lividum
f:id:circular1997:20110525192626j:image
わるとんさんのホームページで紹介されていて衝撃を受けた魚です
http://puddle.seesaa.net/archives/20090407-1.html


市ヶ谷で購入したAphyosemion campomaanense"ABK 07/181"
f:id:circular1997:20110525192151j:image
始めはあのcampomaanenseとは露知らず、店頭で見かけた時は コレかっこいいじゃんと思い立って購入したのが始まり


Aphyosemion sp. "Lobaye"ね USAからやって来たやつ
f:id:circular1997:20110525191952j:image
結構可愛いやつです。


やはり今の時期 卵の孵化率が断然いいです。
アイスランドの火山噴火の影響でA-Bitの出品が減っている様子ですが
これから暫くの間はいいと思います。

後はココのページが凄い
http://www.aka.org/wak/Genera_Index.htm
http://www.aka.org/wak/Ref_Library/Aphyosemion/Aphyosemion_Index.htm
卵生メダカの画像つきでほとんどの種類 ロケーションを
確認することができるので
非常に助かってます。(本文は英語なのでさっぱりですが)

いつも見てくれてありがとうございます。