旨い新しいお店を見つけました。ってラーメン屋ですよ!

猛暑が続く中、昼をかなり回ったので、北千住 宿場町通り(旧日光街道)沿い あっ例のアウトレットケーキ屋と槍掛け団子屋のほぼ中間あたりに、
車を走らせてたら、おっ、最近できたお店のようだ 今日はココにしてみるかな?

"中華蕎麦 つがい"

今日は時間貸駐車場にとめて青葉に行こうと思ったが、メイン通は満車 宿場町通り沿いの時間貸しは目立たないのか?はてまたは歩行者天国時間帯があるのか?とりあえず余裕で止められるのであった。しかし、今日ははほんま、暑くてあそこまで行かれへん。中華蕎麦って看板でてたから、あそこでいいやろ?だめもとで〜

さて、店先のメニューをチラリ・・・坦々麺がメインのようだ、えぇと〜 赤坦々麺 白坦々麺 黄坦々麺 黒坦々麺 うぅん迷うな〜ぁ。おぉっと、塩ラーメンあるじゃん・・・えぇーと、どれどれ 塩つけ麺を発見!
これにしよっと、と食券機で特製塩つけ麺 950円にした。

店員さんが『太麺ですか?細麺ですか?』ときかれたので、当然のごとく「太麺でお願いします」、『お時間6分ほどかかります』といわれてしばらく待つ・・・

メニューを見るとおやおや、先ほどの坦々麺以外も種類あるしぃ 坦々麺と塩ラーメンがメイン あと餃子かぁ
f:id:circular1997:20110810133805j:image:w640
で来ました 結構ボリューム有るなぁ〜(今日は大盛りにしてません)



まずスープをちょろっと味わってみると、魚介のそうだな魚粉系だな カツオの風味が立っていて旨い。スープを絡めていざ行かん・・・・















おぉ旨いっす。やったぜ!
久々に当たりだなぁ、たまんねぇ このコクと塩のダブルパンチ スープの総味は豚系+鳥系でいい按配にマッチ、で魚粉の香りが引き立っており、まさに豪華験算のオンパレード しかも 具が特製だけあっていろいろと入っており はっきり行って飽きさせない工夫が満載だよ いいねぇ当たりだねぇ〜 この暑さには塩が一番いい さっぱりガツンと体に入ってくる。

とりあえず後日坦々麺も食べてみようかな〜 でもココはしばらく言わんでおこうね 会社の連中には(笑)

いつも見てくれてありがとうございます。