案の定 疲労困憊(*´ο`*)=3

かなりの激務をこなしましたが。

 

今日はある物をある場所で購入した話を書きましょうか・・・

前置きではありますが

先に謝って置きます。

地元荒らしじゃありませんが、売ってる店がココと

森下しか見当たりませんでした

ナノで家から近いココにきました。

まぁ、皆さんにはなにを言っているか分からないと思いますが

あしからず

 

ある物とは

風船 ただの風船じゃありません フィルム風船と言う奴です

最近100円ショップダイソーでも売っている奴です。

ただ 100円ショップでもいいのですが

100円 それなりなので、しっかりしたものを購入したいと思った事や

こういう機会でなければ 足を踏み入れない世界というのもあるので

其処に行った訳である

 

f:id:circular1997:20120817152612j:plain

 

まずは 看板は出ているが 見落としてしまうぐらい 風景に溶け込んでます

奥にお店があるようですね

f:id:circular1997:20120817152622j:plain

店の前は 写真がありませんが 大道芸人さんの小道具が ビックリするぐらいの数と

蛍光色で彩られている空間であり えっ場所間違えたかなといわんばかりな店頭でした

恐る恐る 扉を・・・

周りを見渡したところ

奥にそれらしい空間がありました。

其処でもビックリ 所狭しに

クリアチェスとがびっしり 中に色取り取り 種類多数の風船が置かれてました

 

お目当ての品は

お散歩バルーンです

f:id:circular1997:20120817153457j:plain

f:id:circular1997:20120817153503j:plain

事前調査で幾つかピックアップしており、店頭でベビーペンギンはありませんでしたが

変わりに調査では分からなかった品が種類豊富にあったと思います。

そこで

犬とアザラシをチョイスしました。

f:id:circular1997:20120817205647j:plain

f:id:circular1997:20120817205702j:plain

 

金額は400円から700円ぐらいの範囲で当然ヘリウムは無い状態です。

それを実際に膨らませるにはヘリウムガスが必要なのですが

そちらに関してはまた別の機会にご紹介させていただきたいと思います。

 

お店の近くには

地下鉄の入り口と大学芋屋と 少しはなれた場所に

f:id:circular1997:20120817152531j:plain

最近見かけなくなった風情ある古本屋

(店頭にテニスボールお一人様2個までご自由にどうぞなるものが置いてありました)

車で行ったのですが

時間貸し駐車場が見当たらず 結果ぐるぐる回りましたとさ・・・・

 

いつも見てくれてありがとうございます。