焦った ブログ更新しようっと思ったら ( ̄□||||!!

昨日の深夜 動画再生ソフト MP4 FLV 動画再生 フリーソフト | GOM PLAYER 【ゴムプレイヤー】

を入れたら ついでに変な言語バー”「Baidu IME」”がインストールされてしまい 

テンテコマイ

こいつは何ぞや・・・詳細はコチラで詳しく 勝手にリンク

 

削除をしたが コイツが消されると同時に 

キーボードドライバをおかしくした様だ

先ず 半角キー押しても切り替わらず 

なものが入力される・・・・

はぁ?

なぜ?

どうして?

 

むむむ  「Baidu IME」 こいつは もしかして 嫌がらせ 迷惑ソフトかぁ~

 

とりあえず 言語バーの”A”をクリックして ”あ” の表示にすることで

日本語入力する事ができるようになったが

 

半角/全角 キーで ひらがな 英語 切り替えがまったく出来ないので

こまったぁ

あぁやっちまったぁ

今日はこの手の問題に手を焼かされるのぉ~

 

調べていくと 英語キーボード設定されてるとそうなるらしい

ちなみに

私の場合 未だにXPなので

コントロールパネル

システム

ハードウエア

デバイスマネージャー

の順に開いていき

キーボードの+をクリック

通常

日本語 PS/2キーボードと表示されているのに

表示されておらず

 

あせった かなりマジやばい

 

インターネットで 日本語キーボード ドライバー 入手方法とか検索かけても

切り替えソフト入れれば良いとか

なんか的を外れている答えしか出てこない

斯く斯く云々

永遠と1時間が過ぎた

すると

あるページにたどり着く事ができた

 

私の場合 (ドライバーのソフトすでにインストールされていた)

 デバイスマネージャーで

1該当の英語キーボードの ドライバー更新 をする

2「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」を選択して次に。

3「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択して次に。

4「互換性のあるハードウェアの表示」のチェックを【はずす】。←ココが超ポイント 

 

その後にメーカー名ズラーット出てくる わんさか ザックザク出てくる

 

5日本語標準キーボードの該当キーボードを選択

 

コレで戻った

 

鬱憤はこれだけではない

本日 スマホ アンドロイド Ver UP したが故 かなりハードな弊害発生

業務に支障をきたす 施設監視リアル動画が見れん

静止画は見れるのに

既存ブラウザーが はた迷惑だった・・・・しかも 今まで以上に電池が持たない 同期きっているのにさえ

8:00の時点で100%だったのが 14:00過ぎには 5%台 突入

良いのか 富士通 ドコモ スマホ 新機種出るようだけど 電池容量UPされるけど クアッドコアしたのに

メーカー都合の利用者使い勝手 無視攻撃で 今まで以上に 使えない化する気がする。

 

以下 続く

いつも見てくれてありがとうございます。