凄く怪しいんですが( ・´ー・`)・・・POWER BANK
最近ですね
スマートフォンの電池もちが非常にヤバくて ですね
車移動時には100Vコンバーター積んでるので
F-05D 純正充電器(出力 5V1.6A)で充電させるんですが
フルからだと6時間持たないんですよ
無論 携帯ですから 電話 バンバンすると特に
インターネットなんて使ったら
すぐになくなっちゃう
充電器つなげると残量20%なのがフルに為るのが40分ぐらい
その点だけは許せるか・・・
社外で売っている奴は1600mAの出力ないよね
せいぜい700mAがいいところなんじゃないかな
その癖 時折 フリーズするんですよ
画面バンバン叩いてみたりしても直らないので
再起動カケル始末
そこで ココ最近特に電車移動とかが多くて
ヤバいんですよね
幸い この前の大阪のときは
新幹線に100Vコンセントが付いていて
危機一髪でしたが
純正充電器必衰
最近の新幹線 100Vコンセントあるのが驚きでしたが
そこで怪しい物を取り寄せてみました
いわゆる 中華バッテリー 容量表記 20000mA・・・
(゚Д゚≡゚д゚)
20Aってこと・・・・2Aじゃなくて、ですか?
工エエェ─━─(ノ□-;)ノ─━─ェエエ工!!
国内製だと容量5000mAで6000円とかしますよね
どうも 外付けバッテリーからの充電効率って50%ぐらいなんですよ
容量5000mAだと2500mAの充電しか出来ないらしいです
と 見間違えたかの容量表記 20000mA 価格3000円
はて、桁間違えてるんじゃないの 値段もアレだし・・・
とりあえず取り寄せてみましたが
かなりパッケージ 雑
店頭じゃはじかれちゃってるぐらいのアウトレット
いやアウトレットでもはじかれるレベル
半端ないよぉ~
表記は一応20000mA
表記だけって オチかな・・・
充電口がいまどきありえんだろ ミニUSBって
流石 中華バッテリー
ついでに でかいと思われる
F-05Dより回りは同じぐらい
厚さが一回りぐらい大きい
使えるのか不明ですが・・・ (; ̄Д ̄)