前日と、うって変わって+(0゚・∀・) +

さて、昨年は地震の影響で中止となってしまいましたが
2012 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 
スーパーバイクレースinもてぎ 開業15周年記念大会
に行ってきました。
今回は満喫セットという前売りチケットを購入して挑みました。


もてぎ 自体は行ったことが有りますがすべて連れてってもらっただけ
自身で行くのは初めてです。


という訳で、行くまでのコースを考えました。一番いいと思ったのは
スマートETC 水戸北で降りるルートが最適簡単です。
やったね ETC 着けてよかった。
国道123を宇都宮方面に走行するだけでいけます。

今年のソロツーリングウォームアップとS20の慣らしかねて爆走してきました。
起床5:00
出発5:30
f:id:circular1997:20120320131007j:image:w360
意外に明るかった。
でも道中寒かった、
なにせ指が凍傷にかかりそうな勢いで痛かったです。



さて約2時間でツインリンクもてぎ 北口ゲートより
第二パドックに向かう。
駐車場は満喫セット専用だったようです。
そこから、まず レース開始前のパドックを覗きました。
f:id:circular1997:20120401074215j:image:w360


そして、メインスタンドに向かい
朝飯 ホルモンうどん
f:id:circular1997:20120401074129j:image:w360
f:id:circular1997:20120401074055j:image:w360

VIPテラスで
J-GP3 ウォームアップ走行
ST600 ウォームアップ走行
J-GP2 ウォームアップ走行

f:id:circular1997:20120401094149j:image:w360
f:id:circular1997:20120401094115j:image:w360
パドック裏から
JSB1000 ウォームアップ走行
を観戦


パドックパスならでは
特別ポイント 激感エリア
ビクトリーエリアで
f:id:circular1997:20120401103021j:image:w360


J-GP3 決勝レース&ST600 決勝レースを観戦しました。
それから、裏が倉庫見たくなっておりレース終了後、
いくつかの車両が検査のためでしょうか?運び込まれてました
中にはその手前で騒音測定をされたりしてましたし、
なかなか 見どころ満載の席でした。


そして ここに来たメインはピットウォークです。
目当ては、JSB1000 中須賀選手のサインをゲットすること。
以前参加したモトパラでフロント部分の
2006仕様 GRAPHIC 13にサインしてもらって
その後ウレタンクリアーを塗装したのですが
劣化してきてしまったため、その部分のステッカーを用意して
そこに書いていただこうという魂胆です。
ピットウォーク開始と同時に列に並び
見事中須賀選手にサインをしてもらいました。


後は、VIPテラスでJ-GP2 決勝レース
そして、JSB1000 決勝レース でやってくれました、
中須賀選手が大逆転! 開幕戦を制してくれたのでした。


その後気分よく帰路に就いたのでした。
欲張りな私、その後 速攻・休憩もせず約1時間半で家に戻り、
f:id:circular1997:20120401162406j:image:w360
遊びに来ていた姪と戯れるのでした。

いつも見てくれてありがとうございます。