最近・・・サイクリング(`・ω・´)

最近 体質改善すべくサイクリングはじめました。
タバコをやめてから3年
年間5kg体重が増える肉団子化か進んでいました。


4月の旅行で久々体重計に乗った瞬間
やばい、やばいよ、体重85Kgになってるよぉ
といった焦りを感じました。


しばらく昼食をオニギリ1個とカップラーメン1個で
やり過ごしていましたが
全く意味無し、
新陳代謝で幾分か体重が落ちていましたが
5月の連休後から実行するにいたったわけです。


さて、かなりのカロリーオーバーしていた為
当初歩くしかないと思ってましたが
カロリー計算したところ
時間をかけて歩く=同じ距離を短時間でサイクリング
ということがわかりました。


通勤で歩く場合は片道1時間
もし、1時間を費やすのであれば
歩くのは苦手なので
効率よくサイクリングすれば良い
ということになりました。


そこで、自転車につけているメーターを活用することにしました
自転車通勤で1時間ではなく、
帰りの通勤で自転車で走行累計時間 1h目標としています
帰宅時間は90〜120分程度
信号待ちで自転車が止まったら
その間自転車は止まっているから
走行累計時間には加算されません。
広い交差点で歩道に人がいなければ…
1時間止まることなく走行することが早道ですし、
当然有機酸素運動必衰ですから

距離は稼ぎません!
速度最速維持しません!
肉体酷使しません!
KSNな(;´Д`)ハアハアは不味い訳です。


少ない距離で、ゆっくり、楽しく毎日継続で
走ることが重要なので、(*´Д`*)ハァハァが良いんです。


1時間一般道を走るのは無駄が生じてしまうので
もっぱら土手で時速15km維持でがんばってます。
ルートもいくつかその日の気分しだいで
選べるように、飽きないようにしてます
?江戸川往復
?荒川北ルート
?荒川南ルート
?環七走行江戸川帰路ルート
ただし、中川〜水元公園〜江戸川は行きません、意外に道幅狭い上 通行量多いハイリスクウェイですから・・・・


毎日自転車で通勤し、かつ、雨以外はやるように心がけてます。
そして、問題はリバウンド。ここが気になるところじゃないでしょうか?
食生活は玄米ご飯と野菜、魚中心に切り替え、
昼職に玄米ご飯は難しいので白米半ライス化としてます。
満足度をあげるために 例の日高屋バクダン定食、マイ七味ぶっ掛け三昧でチョー辛くして食べる。


ただ、先ほどのリバウンドもあるので
休日の土日は食事限定解除するようにしています
ラーメンあり肉串あり、何度もござれぇ!
ツーリングでいつもの様に、とまる度に食っている私は、平日がんばった褒美で至福のときを過ごしているわけです。


まだ始めて1ヶ月ですが、3kg減ってます。1日100g減ってるんです。
続けたいねぇ。


体力つけて
もっとバイクツーリング
たっぷり余すところなく
どっぷり楽しみたいです。
と目的変わってるし・・・・

いつも見てくれてありがとうございます。