姪のためにシールブックを・・・
2歳になる姪、シールブックが大好き
何でも良いみたないナので
家に来たときに
最近はダイソーの100円仕様シールブックをあげてます。
その前まではホームセンターで動物とかのシールを買ってきて
あげてた
来るたびに今日はコレで遊んでね
って渡すのですが
その度に
『いっぱいあるね・・・・』
『ありがと』
『でもやさしいからまた来たら買って来てくれるの・・・・』
とか言われてます。
しかし姪はそこらじゅうに貼ったりしない
賢いなぁ〜
ちなみにストックは確保してます。
ゴッソリと
なかなか売っていない ダイソーのシールブック
今日購入したのはシール絵本とシールブックなるもの・・・
それ以外で興味のあるものといえば
チョロQとか、以外に車とか電車がすき見たい
ラジコンとかの動くやつも凄く興味津々。
あとは、折り紙ですか・・・何気に与えたら興味津々
四角や三角に折るのが誠意杯だけど
『おいがみ』『おいがみ』と連呼して楽しそうです。
しかし、100円ショップは優れものですねぇ
多色ボールペンとか蛍光ペンとか
お掃除セットなんかも・・・・
面白そうなのあったら
姪に渡してみるコレに尽きるなぁっと思う今日この頃でした。
前回の誕生日は、ハムスターのリュックサックと腕時計とか
あまり意味なさそうなのを渡した
今では
しっかりお気に入りになってたり・・・