我が必需品アイテム ハンディウォーマーとはなんぞや?

もうこの時期、暖かくなりつつ、

花粉が猛威を振るっている毎日でございます。

さて、花粉は置いておいて、

寒さに負けないために ある物をいつも常時装備しています。

コレがないと寒さで体が持ちません

化学式カイロです。

化学式カイロって?ナニ?

ハクキンカイロといえば良いでしょうか

詳細は此方のサイトを参考にして下さい

まさに化学式カイロのバイブルです。

 

ZIPPO(ジッポー) ハンディーウォーマー&オイルセット ZHW-JF [HTRC 3]

ZIPPO(ジッポー) ハンディーウォーマー&オイルセット ZHW-JF [HTRC 3]

ざっくり言って オイルカイロと言いますか、オイルが化学反応で熱を発生させて

その熱をカイロとする。

良くコンビニ ドラックストアで売っている

ホッカイロとは別次元の代物

熱量がホッカイロの10倍です。本当に温まります。

 

コレの優れている点は

オイルの量で時間を決められる。MAX24時間

使わなくなったら 熱いですが 火口を外して反応を止めればいいんです。

サイド使いたくなったら 火口を装備し ライターで暖めればいいんですから。

反応中の火口を当てても 再稼動します。

 

1日たったの30円(1日 12時間稼動 1シーズン火口入替えで換算)で

コストで考えれば ほぼ同等であるのにもかかわらず

ゴミをあまりださないので、エコになるんでしょうね。

この代物 結構面白いです。

 

カスタマイズ心をくすぐられます。

 

ハクキンカイロZIPPOハンディウォーマー 互換性あります

たぶん格安のコピー品も使えるはず。

 

元祖はハクキンカイロ

やはり メイドインジャパン

日本が発祥 誇れる技術力!

そしてOEMに当たるのが

ZIPPOハンディウォーマーと言ったところでしょうか。

 

まずは燃料

ベンジンも使えます(此方が本流です)

色々と試した結果

ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶 【大缶355ml】 [HTRC 3]

ZIPPO(ジッポー) Zippo オイル缶 【大缶355ml】 [HTRC 3]

現在ZIPPOオイルを使用しています。入手にしやすさでしょうね

 

カイロ用NTベンジン 500ml

カイロ用NTベンジン 500ml

この商品も使えます。ただ、ZIPPOオイルより火力があり

純正 バーナーでかなりHOTになりますが、半面 燃費が悪いです。 

 

f:id:circular1997:20130306233332j:plain

f:id:circular1997:20130306233337j:plain

続いて、バーナー とか 火口といわれている奴

実は ZIPPO(写真 奥)の方が 火力が弱いです。

見た目から言って

触媒の比率が少なく 綿の色で白く見えます。

 

f:id:circular1997:20130306233356j:plain

ハクキンカイロのモノは

圧倒的に触媒の率が高く グレーになっています

そして、猛烈な火力です。

 

オイル注入については

やはり

ハクキンカイロのものがいいでしょう。

f:id:circular1997:20130306233443j:plain

使い勝手がいいです。 

 

そして

必殺アイテムがあります

[使い捨てカイロ用]カイロ ベルト

[使い捨てカイロ用]カイロ ベルト

その名もカイロベルトです

一番安いのでも使えます。

f:id:circular1997:20130306233937j:plain

f:id:circular1997:20130306233943j:plain

コレに

ハンディウォーマーを2個セットし

腰に巻きつけると かなり HOTになります。血流の多いところに当てると効果的です。

 

現在 オートバイの防寒グッツで多いのがバッテリー直結のヒータージャケットですね。

しかし、私が持っているのは既に廃盤で入手が困難なガス式ヒータージャケットで

 

此方の原理も腰に熱量部分が当たることで効果的に暖かくする仕組みです。

理に適っているという訳です。

 

購入するのなら断然ハクキンカイロをお勧めします

ハクキンカイロ PEACOCK ライター・マッチ点火タイプ

ハクキンカイロ PEACOCK ライター・マッチ点火タイプ

 

同じものであり、OEM故 一部仕様変更の異なる

ぬるい火口を装備している

(恐らく 訴訟大国USAの安全対策なのでしょうね)

ZIPPOハンディウォーマーは定価が

なぜか倍に設定されています

私はハクキンカイロの値段より安く

1900円/個でZIPPOハンディウォーマーを入手できました

コレくらいだったら便利だろうなと当時思い、

予備を含めて購入しましたが、現在2個フル稼働です。

 

 

いつも見てくれてありがとうございます。