禁断症状が出てきた┐('~`;)┌

今日 ヒルクライマーの漢が会社から去った 

一年間だったが ありがとう と言わせて欲しい。

彼から影響を受けたものは計り知れない。


Shimano Dura-Ace 9000 & Di2 9070 - THE MOVIE ...
Dura-Ace Di2 9070 11-speed on Cancellara's ...

ここら辺あたりが猛烈に・・・・

 

 

そういえば

禁断症状が出てきた

妄想だけで足らない 足らないんです。

たとえば

That's - A - Man's - Corner - HD - - 322 Km/h 200 ...

とか


- - - THE - ROAD - WARRIORS - _IRISH_ ROAD ...

なんかもねぇ

視てもスッキリしない 走りが俺を呼んでいる

俺を呼んでるんだよ!

 

というわけで行く事にしました。
今年初
何も考えず だた貪欲かつ、ひたすらに欲望をかなえるべく、ヤッてくるべぇ。

無論 無駄肉軽量化もそうだけど

やはり 走り込みしかないでしょう。

ガッツリとね

5月連休は、ショップ開催の東北被災地めぐりの泊りツーリングに参加してきます。

10数名参加するようです

ただ、納得如何のですよ!

だらだら走るのが、ガッツリと距離を楽しみたいじゃないですか!

苦行じゃないんですよ、ゆっくりなんてのは愚の骨頂!

1工程そんな距離走らないらしいです。

先頭やる人は頑張ってください!

自分なりに考えた結果 自分なりに楽しみたいわけ。

故に1日目は参加せず 飛ばす2日目以降から参加します

東京から気仙沼までソロで行きますが

それだけでは ただ高速 走るだけと言うのも、もったいないです

故に 日程と天候が許せばさらに北に行く予定です

釜石市のあの、例の場所に行きたいです。

行くだけですが もう一回行ってみたい。何も無いけれどもね。

想定 600overになるでしょう。

そういった目的が有るが故に、走り込みしておかないと楽しめなんです。

今週はヤるしかない。絶対にヤる。

誰がなんと言おうとも行く

金精峠はまだ開通していませんが

金精峠ルートだけがホームコースじゃないので(爆)


来週は先頭をやりに行く予定ですが

雨で流れる危険性がかなりはらんでますので。

非常にヤバいなぁ 

原因はわかってるつもり。


Aventador SHOOTING FLAMES! - LOUD acceleration ...

 

今日は半休取りました 本来の要件は済ませた

準備に取り掛かる。

まずは ミラー 広角ミラーをインターネットで入手

ちなみにYZF-R1用では売ってません 

しかし、形状がハマる奴があるのです。

緑のメーカーの とある純正ミラーが ぴったりはまると言うことです。

見え方の確認

昼 夜 もそうですが、一般道と フル加速時の見え方が重要

そして

ブーツも 今までの仕様のものに靴底を人工筋肉と謳い込みの有るものに換えたので

その確認と

給油と

爆走して来ました。まぁフライング気味でしたが何とか目的は達成してました

反対車線で覆面が取り締まりをしていたけどね!

 

いつも見てくれてありがとうございます。