今日は雨 恵みの雨 しかし (/_<)
有る意味中止になって正解か?
ゆっくり じっくり 水換えに休息に専念することにしました。
しかし、プラケ 開けてみると チョッとまずいことに成ってた
スクリプト&リブルス系を除くほとんどの種が
半壊もしくは全壊状態orz
つまりは コンペに持っていけない。(ノ_-。)
しかも、スクリプト系 リブルス系は
自分で繁殖させたものが無い
もしくは、繁殖させたが、余剰が無い事に。(;´Д⊂)
スクリプト系は以下
Scriptaphyosemion cauveti Kindia
Scriptaphyosemion etzeli Lungi Lol SL 99-10
Scriptaphyosemion geryi Abuko
Scriptaphyosemion guignardi Sougueta
Scriptaphyosemion guignardi Mamou
Scriptaphyosemion guignardi Banfora
Scriptaphyosemion roloffi Brahma Town SL 89
Scriptaphyosemion wieseae Lenge Curoh SL 93/37
少なくとも
Scriptaphyosemion guignardi だけは死守せねば。
写真はScriptaphyosemion wieseae Lenge Curoh SL 93/37
フラッシュなし
。
フラッシュあり
実物はもっとキレイなのである。