距離ではなく、充実感を!
ここの所 距離をメインに走ってきましたが
やはり 距離より多く走るかに徹してきました
しかし、記憶に残らなければ意味がありません
(2りんかん仙台南は、田沢湖から帰還する際に途中ヒトリで古川ICから帰った時と同様に
記憶に焼き付けられた出来事だったしなぁ、余り残したくない伝説を残してしまった、この話題が出た時には、そっとフェードアウトに限る)
ということに今更気がついたりした
そういうわけで充実感を求めたいと
路線変更をしたいかあぁ
って思っています。
充実感とは何ぞや?
しかし、急な変化は無粋というもの
そして 、如何してヤルかと試行錯誤中
今年は行っていなかった ホームの日光へ
行く事にしました
ショップに集合をかけてもらいましたが
佐野SA 7:00出発希望で!
仲間が集まらなければ ソロでイクゾ!
距離ではなく 充実感を
いろは坂と金精峠は押さえたいけどなぁ(^^♪