やっぱりこれが好きだ。

今日ようやく車検が完了してR1が帰ってきた。

出来上がりが昨日の夜だったので

本日からショップは休みだったんですが取りに行ってきました。

シャッターは閉まってるし・・・

ピンポン押しても無反応・・・

やっちまったか?

と思ったらインターホンから声が

で御対面した。

わ、我ながらカッコいい奴だ

待ちに待ったぞ~。

そして乗車・・・

この前傾のポジションと固いサスペンションがたまらなくいい

そのまま帰るのはやはりもったいないので

そこらを走って帰ることにした。

プラグ交換してもらったのであるが馴らしはしなくて良いそうなので

まずは手始めにかるぅく外環道でアクセル全開させていつもの様にレッドゾーンギリギリにぶち込んで2速にチェンジ

いい加速するなぁ

このまま直進してもイイのだが三郷で首都高速に入り

加平で降りた

半端なくフレームが熱くなるんですよ

今日は軽装備のGパンとポロシャツなんで

快適装備ではないので軽く済ませました。

 

加平IC亀有方面の高速出口の一時停止いつも奴らが陰から(高速下の駐車場門扉の陰に隠れてる)見てるのでちゃんと

停止してやらないと痛い目を見る。

案の定、前の車が捕まっていた。御愁傷様。

 

で・・・リアホイールがものすごい汚れ方

甲府南からレッカーで引き揚げてそのまま車検だったからいつもの様に綺麗な状態でショップに渡せなかったからなぁ)

 

手持ち何もないが、どうするか。

スポンジあれば何とかなりそうだし

まずは環七沿いの100円ローソンでスポンジを

1個108円で購入して洗車場に向かう。

 

高圧洗浄GANの洗車スペースで700円の洗い時間5分付泡洗浄コースを選択し

水洗いから泡洗浄にうつった時を見計らって

かるぅくスポンジ様で撫でてやると汚れが落ちる

最後に水洗いで汚れを飛ばしておしまい。

今日は如何せん、なぁんにも持ってきていないから

水滴まみれになっている状態で洗車場を後にした

加速させて水滴を飛ばす、この暑さだ何もしなくても乾く

 

後は駐車場内でバリアスコート剤を塗って仕上げとした。

いつも見てくれてありがとうございます。