やっちまった!
本日、那須塩原のツーリングでセローで参加
幸先は良かったんだけどなぁ~
梅雨前の絶好日和
佐野SAで仲間と朝バイキングで佐野ラーメンとか卵かけごはんとかたっぷり食べてね・・・
しかしながら悲劇は自分にも降りかかってくる
那須街道の途中でスッテンコロリ・・・
左コーナーで右側に転倒、
幸い前も後ろも巻き込んでいないし、対向車にひかれることもなかった
不幸中の幸い・・・
後で見たら車線の左側に恐らくマンホールみたいな四角金属板があった。
先が詰まっておりコーナー途中でブレーキ
フロントが滑って右側にハンドルが切れて右側に転倒した様子
バイクも自分も擦り傷程度であったが
仲間の言う通り少し休んでから
引き返すことにした・・・
ソフトクリームが遠のいていく・・・
都賀西方PAで休憩し今回の損傷を再確認
・車体
擦り傷 ライトカウル・右ウインカー
変形 マフラーガード・右ステップも支障ない程度に
・ウエア
右グローブが裂け使用不可
ヘルメットの原田レプリカ
転倒の際ぶつけてるし、擦り傷があり恐らくハイスピードなR1では使えないな、
購入してから7年もたってるのでオフの練習用に格下げし
この前ギリギリで入手したRX-7RR5の最後のアレを出すか・・・
・自分
右小指擦り傷
右側の肩・脇腹を打った感じ
明日起きたら全身筋肉痛になるんだろうな・・・
毎度、少し痛かったので昼飯の後に痛み止めを服用して
次回からは安全運転を再確認してツーリングに挑むつもり。
幸い帰りの東北道はガラガラで全開走行で15:00に到着しました。