今日もツーリングに参加・・・
今日は別のグループのツーリングでした。
高速道路の走行距離があるため、今回もYZF-R1が出動です。
更に最近衣替えで久々に純正のサイレンサーに戻したのですが、
今回のツーリングはセローで丁度いいくらいのペースで走行する
高速フリーで一般道はトコトコの基本追い抜き禁止のツーリングですから
純正特有の低回転のトルクUPと5千回転周辺で発生する振動が疲労感を増すために
金曜日、夜な夜なキングコブラに交換しました。
8時に高坂SAで集合でして、6時半位に家を出たのですが、外環から関越高坂SAまで
ほぼ渋滞路にハマるという結果で幕を開けました。
渋川伊香保から榛名山を抜けて、北軽井沢で美味しいそばを食べて、近くにある仲間の別荘にお邪魔して、嬬恋パノラマラインから湯の丸高原でソフトクリーム休憩を経て
上信越道から東京に帰る感じのコースです。
何時もながら解散が夕方、通常渋滞路にハマることはないのですが、解散場所が結構東京から離れており、セローでは心が折れるので、熱害が酷いためあまり乗りたくはないのですが、YZF-R1で行くことにしたのであります。
自分的には無線について仲間の方からアドバイスをもらい最終的に自分の購入するハンディ機を決定した一日でした。
明日は秋葉原に行ってきます。