今年のメインイベントが終わった・・・
まずは、修羅の国に行ってきた。
今回は羽田から飛行機で松山に行ってレンタカーで吉田町へ
いつもの街並みで、あののんびりした空間が心安らぐ・・・
今年はお墓にたどり着けるように道ができてました。
なぜなら、初めて行った時から
自分の家の通路上に墓がたてられて塞がれている状態でした
毎回墓と墓のわきを・・・
恐らくこの地域から離れた際にもう戻ってこないだろうという
勝手な都合で建てられてしまったのではないかと思います。
写真では奥のほうに小さくありますが高さは170㎝あります。
ここら辺の風習で古い墓石には南無阿弥陀仏としか刻まれてません。
東京でよく見かける塔婆もなく
そんな状況も一片しており手前の墓石がきれいに整備されて道がつながってました。
ほっと一安心。
その後、高速道路でうどんの国に
宿泊は今平温泉で・・・
17:00過ぎにようやく着いたのだが、お財布にお金がなく目の前には郵便局があったのだが無情にもATM締まってる。
ふと参道のほうに目をやるとチラッとセブンイレブンがあったので助かった。
さ、更に店内にコカ・コーラの自販機が・・・
東京にはない限定のアイスコールドコカ・コーラだった。
夜な夜な風呂上がりにアイスコールドコカコーラを試した
が、期待の瞬間凍結の瞬間は訪れす残念でした。
翌日はうどん三昧で3軒はしご、しかし、東京で食べる
はなまるうどん(食物繊維入りの麺)や丸亀うどんの方が旨かった~
凄い期待していただけに残念
出汁は飛魚出汁、麺は手打ちなんだけど、自分的にはいまいち。
ひとまず東京へ
今度はいつ行けるのだろうか?