セロー250横倒しで今日はリンクを交換・・・

前々から車高をあげたくて

DRCのハイリフトリンクを購入しました。

 

 参考HP

トランポ(車中泊)プチ快適化:セローで行く道~第2章~:So-net blog

 

ものを取り付けたいと作業に取り掛かるも・・・

セロー250リフトアップさせてが、後輪が浮かない・・・

そもそもこの状態で作業してリンク板を取り外せても

ハメられないのでは・・・

 

たしか、オイルフィルター交換で車体倒して作業されてた方がいたような・・・

Oh!それイイね。

でそっと横倒し・・・

f:id:circular1997:20161220210604j:plain

そうしたら作業が楽にできました。

f:id:circular1997:20161220210459j:plain

 

上がハイリフトリンク

下が純正リンクです

f:id:circular1997:20161220210507j:plain

 

f:id:circular1997:20161220210552j:plain

チャンと締め付けトルク調べて、トルクレンチで確認済みです。

想定のごとく足つきが悪く、サイドスタントで立てかけた状態は

更に傾き加減になってしまいました。

コレの狙いは

旋回性の向上です!

 

いつも見てくれてありがとうございます。