キジマのヘルメットホルダー(YZF-R1)をワンキー化してみた。
キジマのヘルメットホルダーなんですが、セロー250を購入した時に同じ形状のヘルメットホルダーついていましてOME品なのかなぁ?
それが純正キーで開けられました。
と言うことは外付けでYZF-R1につけたヘルメットホルダーも純正キーで開けられるようにする事は可能だということに気が付いた。
YZF-R1 5VYの適合品はないのですが09モデル以降のものを装着して使用しています。
勿論、無加工で取り付けられましたよ
http://www.tk-kijima.co.jp/TSMpdf/tsm303-1524.pdf
バイク本体にヘルメットホルダーはあるのですがTZR250Rと同様にリアシートの裏の溝に引っ掛けるタイプで面倒なんですよね、さらに言えばシングルシートにはヘルメットホルダーは付いていません。
ところでワンキー化は調べた結果どうも出来るらしい・・・
J99994-0407 カワサキ ワンキーシステム(ローターKIT)を頼んだけど
結果的に使用しなかった。
鍵の穴の向きが違うために・・・
そこで外したシリンダーのDISKを組み合わせ直しをして1枚だけ出っ張っていたものを
削りました。
組み直してテストで純正キーを差し込んでみたら見事に開けられることができました。
元々ついていたシリンダーがYAMAHA純正キーと同じ形だったので出来た技です。
どうもロットによって違うものがあるようですね。
来週はツーリングのようですが行けると良いですね。
ではでは。