梅雨前のSツーリング

今日は梅雨前のツーリングです。

ツーリングメンバー 先頭はアプリリアRS250ヒ〇さんです。

TDM大★さん   FJR鎌★さん   VTR1000八★重さん   ZX12Rカ★ロスさん   ER6江★ さん  YZFR-1の7名です。

f:id:circular1997:20170604074530j:plain

羽生PA 8:00出発です。

次のポイントは那須高原SAです!

f:id:circular1997:20170605214905j:plain

出発する直前にGT-Rにのったおっさんに足止めを食らいました。

もう、めんどくさいです。

 

やっぱりZX12Rカ★ロスさんバイク買い替えてから

恐ろしいスピード凶に変貌してます、バイクの運転が上手いのはわかりますが

仕事や家庭で鬱憤がたまっているのでしょうか?

このまま事故らなければいいのですが、心配です。

 

f:id:circular1997:20170604142412j:plain

自分はいつもの様にマイペースです

まずは、腹ごしらえでアユとホットドックを食べました。

f:id:circular1997:20170604092229j:plain

 

さて、本日は白河で高速を降りひたすら峠道を走行するツーリングのようです。

下りのコーナー疲れてきて気持ち良く走れません。

上りだったら最高にいいんだけどなぁ!

f:id:circular1997:20170604142406j:plain

さらに夏装備で挑んだ結果、終始寒い状態です。凍える寒さで参りました。

f:id:circular1997:20170604103944j:plain

とりあえず、道の駅に到着です。

本日、自分だけソフトクリーム1個目です。

f:id:circular1997:20170604114040j:plain

今回はソフトクリームがメインだったのでは・・・

龍王峡駅で食事です、一般的な観光地の食堂と言ったところでしょうか

できればおしゃれなところで飯食べたかったのですが

まぁ仕方がありません。

道中寒いので暖かい、ちたけうどんなるものを注文しました。

かわった味で美味しかったです。

f:id:circular1997:20170604130523j:plain

また、ひたすら峠道です。確かにスピードがそこそこ出ていて下りのコーナー連続なのでいつもの様に眠くなることはありませんでしたが、先頭のペースが速いです。

最近、のんびりツーリングとかに参加しているせいか体がナマっているというか、何とも言えません。確かにセローで楽しているということはあるんでしょうが。

f:id:circular1997:20170604142222j:plain

大笹牧場に行く直前が、上りの連続コーナーです、今までのうっ憤を晴らすべくパワー任せの走りができました。

しかし、2か月前に来たときはこんなに寒かったでしょうか?大笹牧場

とりあえず、本日2個目のソフトクリーム食べました。

f:id:circular1997:20170605221158j:plain

いつもながら美味しいソフトクリームです。

f:id:circular1997:20170604142400j:plain

今日はいい天気です。

そして日光に向かいます。

途中でとある駐車場で止まりました。

f:id:circular1997:20170605221459j:plain

今日のベストショットです!

日光に近づくにつれ暖かくなってきました。

今までの寒さがウソのようです。

日光ICから全開走行です。自分だけではありませんよ・・・

7台すべてが恐ろしい速度領域に突入デス。

帰りは一旦渋滞に阻まれながらも事故無く無事に帰ることができました。

 

参加の皆様お疲れさまでした!

いつも見てくれてありがとうございます。