梅雨晴れのツーリング

今日はのんびりツーリングに参加してきました。

f:id:circular1997:20170617131936j:plain

茨城だったのでセローで行こうかなぁって思ってましたが、YZF-R1でイキマシタ。

総走行距離が現在69940㎞あたりだったのでね。

第2集合場所に向かう友部SA手前ので70,000㎞突破しました。

f:id:circular1997:20170617075457j:plain

さて、のんびりツーリングの仲間と友部SAで合流しました。

どうやら守谷SA手前で仲間を追い越したらしいですが、自分は記憶に御座いません・・・

確かやや渋滞していたのとバイク数台見かけましたが自分はそれどころではありません

追い抜きかける車が覆面でないか見極めていたもので・・・

車が空き始めたころに前方3割後方7割の目配りで走行距離気にしながら遊んでいました。

今日は北関東自動車道から水戸大洗ICで降りて

第1の目的地のめんたいこパークに向かいます。

f:id:circular1997:20170617093217j:plain

f:id:circular1997:20170617093210j:plain

自分はそこでビックなおにぎりを食べた後で試食の明太子をいつも食べている明太子よりとても大きい明太子を6切れ位食べました。とてもおいしかったですよ!

f:id:circular1997:20170617093345j:plain

f:id:circular1997:20170617093348j:plain

いつも食べている明太子がどうやって作られるのか、興味津々でした。

 

次の目的地は、なめかたファーマーズヴィレッジでランチです。

blogs.yahoo.co.jp

自分は野菜のビュッフェとハンバーグセットを食べました。

イメージと違い色とりどりの色彩でハンバーグもおいしかったです!

f:id:circular1997:20170617110937j:plain

f:id:circular1997:20170617115124j:plain

食事の後はデザートです。バニラアイスに果実を混ぜ合わせたジェラートを食べました

バニラの味が邪魔していて美味しさにばらつきがあるようでした。

ブルーベリーの組み合わせは美味しかったですよ!

f:id:circular1997:20170617123313j:plain

f:id:circular1997:20170617112343j:plain

そこから、霞ヶ浦を渡ってブロンズ立像としては世界最高峰の牛久大仏を見てきました。

何せ、サイコガンダムの3倍の高さですよ!120mで驚きました。

f:id:circular1997:20170617150516j:plain

またしてもソフトクリームを食べました。

そうですとも、今日も2個食べました。とても幸せです。

f:id:circular1997:20170617131444j:plain

その後近くのアウトレットに立ち寄りで解散です。

自分は残った数名とアウトレット内のフードコートでお茶してました。

今日はこの後、ツーリングクラブのアイドル〇ささんと後二人で

近くの草むらにいるというホタルを見に行く予定らしいです。

後でクラブの掲示板に見れたという報告がありました。

良かったですね!

ameblo.jp

自分は興味なしで帰りますが、今日もツーリングクラブの人間模様が聞けて面白かったですよ・・・ずっと爆笑してましたしね。

f:id:circular1997:20170617183651j:plain

今日も楽しいツーリングをありがとうございました!

あすはSツーリングの仲間が4名茂原で行われるレン耐に参加するとのことでしたが、コレも興味はないので見に行きません、今回も雨だそうですね、頑張ってきてください!

 

 

 

いつも見てくれてありがとうございます。