今月はNKツーリングなり。
現在YZF-R1は車検切れで入院中、まだ手も付けられていない状態らしいです。
最近夢に出てくる・・・乗りたいなぁ・・・
と言う訳で、今年のNKツーリングはセロー250で参加と言う訳です。
9/16 9/17で福島復興支援と題して企画されたようですが肝心の被災地が放射能で、バイクの通行禁止区間がある為、ルートが定まってないらしいです。
宿泊施設は秘湯で有名なダム下の温泉旅館らしいです。
集合場所は友部SAだったから、常磐道で行くはず・・・
今回も何が起こるかわからない、ある意味恐ろしいツーリングなんですけど
結構期待しています。
さてセロー250ですが、恐らくオフロードの練習は今後しないと思われます。
7月に転倒した際に挟まった足首が未だに痛いからです。
年をとったよなぁ、治りが遅いです。完治に半年はかかるんじゃないかな!
普段は過酷な作業ですらサポーターで何とか痛みを感じないように過ごせてます。
自分のバイクでの主体はオフロードを走ることではなく、如何にスーパースポーツのYZF-R1で楽しく乗るかに尽きるからです。その為のオフロード走行と言う訳です。
とりあえずタイヤがやばい状態でしたので井上タイヤのロードタイヤを装着してみまた。タイヤ交換したのが7月下旬だったのですが馴らしすらできていません。
ちょっと乗った感触はYZF-R1みたいに人馬一体型のYAMAHAハンドリングが体感出来ました。いわゆる体重移動させて曲がる感じです。
明日は、急きょ天候不順で予定の変更になった
のんびりツーリングに参加して
タイヤ馴らしと5速全開で何キロ出るか試してみたいです。
おっと、首都圏ツーリングプラン2日間乗り放題2,500円の申し込み忘れてました。
忘れずに申し込んでおきます。