YZF-R25 純正ミラーについて
純正ミラーの視認性の悪さで3分の2以上体にかかっていて後ろが見えない
すなわち、社外ミラーをつけているような状態です。
この問題に対して
調整できないならとちょうどいい位置で接着剤で固定
見えやすいナポレオンミラーに変えた
いろいろなアプローチをされているようです。
自分は以前YZF-R1で考えたマジカルレーシングロングロングミラーがいまだに使う機会を見いだせずに眠っているのですが(取付ネジが緩んで走行中に倒れてしまう現象が怖くて使えません)
純正の可変式が結構いいと思っていまして、なるべく純正を使いたいが、いい方法がないかと模索していたところ・・・
3㎝延長ができるミラーアダプターなるものを見つけまして本日取り付けてみました。
そして試運転かねて外環で最高速アタックをしてみたところつける前と見比べして後方の認識性が上がってストレスなく後方確認ができました。
後は広角のミラーレンズを取り付ければ完璧ですね。
最高速については1速60Km/h 2速95㎞/h を確認し理論上6速180㎞/hを越えそうですが5速から6速にあげたあたりで回転がうんともすんとも上がらず到達できませんでした。
排気系かな?まさかECUで制限かかってるのか?
解決策が見いだせません!┐(・ε・)┌