プラズマクラスターの加湿器を貰いました。

年末風邪気味で加湿器が欲しくなり12/29の夜赤坂見附ビックカメラでペットボトル式の加湿器を購入したんだけど・・・APIXの・・・

 

APIX 超音波式猫型ペットボトル加湿器 ホワイト AHD-127-WH

APIX 超音波式猫型ペットボトル加湿器 ホワイト AHD-127-WH

 

使おうと思ったらペットボトルの口が狭くてアダプターが入らない

ちなみに3個違うメーカーのものを用意して試したが思いっきり押し込んでも無理でした・・・

翌日メーカーに問合せしてみたら”いろはす”のペットボトルが使えるということでコンビニに買いに行って試したところ、すんなりアダプターが刺さりました。

と言う訳でようやく使えると思ったら・・・

しばらくするとペットボトルの水がなくなり何故か床が水浸しに・・・

もう一度同じようにしてみたら・・・

しばらくして水が漏れてきました、使えないよコレorz

飽きらめて棚の奥にしまいました。

っと前置きはこれくらいで

 

さて、1/12は社員旅行でした、行き帰りはスーツで行くという変わった社員旅行、普通は私服でいいんじゃねぇ~っと言いたい、今回は年度の説明会はないので完全なる社員旅行でエクシブでやらないからドレスコードないだろ!

ガーバメントバック持参で職場に向かいました・・・

ちなみに、全社員参加の暑気払いと忘年会、年度説明会は社内ドレスコードがあるらしくその日はスーツが出動です!

 

今回はあたみ 石亭と言うところでいわゆる高級旅館宿泊する部屋が一軒家になっているところです。

sekitei.co.jp

ちなみに館内は浴衣でOKでした。

f:id:circular1997:20180112151744j:plain

f:id:circular1997:20180112151752j:plain

f:id:circular1997:20180112151758j:plain

f:id:circular1997:20180112151809j:plain

f:id:circular1997:20180112171819j:plain

f:id:circular1997:20180112171836j:plain

会社を13時に出て着いたのが15時そこから3時間後の18時から社長賞の授与式から懇親会に突入です

いつもながら料理は最高にうまかったです。

f:id:circular1997:20180112175851j:plain

f:id:circular1997:20180112175818j:plain

f:id:circular1997:20180112183741j:plain

f:id:circular1997:20180112195124j:plain

f:id:circular1997:20180112195133j:plain

メインは・・・

社長の自腹、空くじなしのビンゴ大会です。

f:id:circular1997:20180112200756j:plain

f:id:circular1997:20180112200916j:plain

f:id:circular1997:20180112195350j:plain

前回はダイソンV8頂きました(家で大活躍ですが、価格が高いのでふつう買わないものです)

 

やはり、はじめはダイソンシリーズからはけていきます

掃除機やドライヤー、扇風機、照明・・・ようやくビンゴ―になりましたが、めぼしい品物はなさそう・・・

おっと加湿器があるじゃないですか、こちらを頂きました。

f:id:circular1997:20180112195148j:plain

シャープ製でシッカリした加湿機ですね、プラズマクラスター搭載です。

初めて参加した時にシャープの空気清浄機を頂きましたがあまりの大きさに置物になり最終的に弟が欲しいと言うのであげました。

f:id:circular1997:20180112171850j:plain

f:id:circular1997:20180112171944j:plain

毎回、翌日の土曜日は流れ解散なのですが

今まで朝飯を食べて帰ったことがありません!

すべて始発で帰ってます。

必ずと言っていいですが駅が開く前の真っ暗な状態から電車待っている状態です。

今回、土曜日が出勤日でして普通に出勤してました、

皆さんが朝飯を食べていた時にはすでに会社にいましたし・・・

 

日曜日から加湿器が大活躍しています!

いつも見てくれてありがとうございます。