YZF-R25オイル交換してみた。
YZF-R25オイル交換で必要なもの
12mmと17mmのソケットレンチ
トルクレンチ
12mmのドレンワッシャー
オイル2.1リットル
オイルフィルター
フィルターレンチ
この前なんでもボックス開けてみたら
以前YZF-R1でつかった赤いオイルが1.5リットルほど残っていた、さらにフィルター交換もするつもりで新品のフィルターとフィルターレンチも入ってた。
調べたらYZF-R1と同じフィルターが使えるとの事
オイルが少し足らないようなので調達してきた。
赤いエンジンオイルのRS4GP・・・

ヤマハ ヤマルーブ RS4GP レースマシンレベルの高性能エンジンに最適バイクオイル1L(907933215500)
- 出版社/メーカー: ヤマハ ヤマルーブ RS4GP
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
在庫があるかどうかいくつか電話で確認したところ
近くでは2りんかんの一之江店で置いてあるとの事、今までのポイントとバースディポイントを合わせて使えば2000円ほどで1リットル缶が手に入りそうだった。
しかしながら、今日は雨で普通だったらバイクで出かけることはしないのだが、長靴を覚えたのでカッパ着て行くことにした。改めて長靴は最高!
流石に関東北部で雪が降っている今日、手首が痛くなるほど滅茶苦茶寒かった。
一旦、2りんかん一之江店で12mmのドレンワッシャーとオイルを購入速攻で戻りました。
寒すぎて写真撮るの忘れた・・・
オイル抜くのはカウル脱着なし出来たけど、フィルター交換がそのままできなかったので左アンダーカウルを外して作業。
オイルは大体入れてみてエンジンをかけて小分けに入れていきオイルの量を確認して完了です。
YZF-R25のメータ表示にオイルトリップメーターが付いているのでリセットしました。
ちなみに今回は1695㎞で交換しました。
さて、レッドパワーでどれくらい最高速度が伸びるか楽しみだ!