アライプロショップに行ってきた。
冬仕様のヘルメットでアライ製クワンタムの中須賀レプリカが洗おうと手に取った瞬間
マウスシャッターが逝ってしまってるorz
シャッターの留めネジが壊れてしまっていた。
部品としては出ていないので、これはもうおしまいかも・・・
結論から言おう!直してもらった・・・
当初、ゴミ箱行きだなぁとあきらめていたものの
ヘルメットが4個ぐらいあったので処分しても
良いかなぁって思っていたんですが
ちょっと考えてみた。
確か以前も同じことがあって修理したことがあったが
如何せん送料が大半を占めていたはずだし
このヘルメットは通販で買ったものだから、どうすればよいのだろうと
インターネットで確認したところ
アライプロショップで即日交換してくれるとの事。
こういうところはすごいなぁって思うね。
まぁ高いけど格安のペラペラヘルメットとは段違いだね
翌日10時に取り急ぎライコランド柏に連絡したところ
色が合えばすぐやってくれるとのことで持ち込みました。
YZF-R1のリアシートのヘルメットフォルダーに取り付けて持った入ったため
すり抜け時に車とヘルメットがあたりそうでやばい状態。今日はすり抜け封印で行くことにしたが国道六号が恐ろしいほど渋滞しておりエンジンやエキゾーストの排熱で太ももとお尻がやばい状態でした。
無事に到着したのもつかの間、何故か今日はライコランドの駐車場が恐ろしいことになってる。いつもは空ているのになぜなのだろう・・・
とりあえずカウンターで声をかけたところ
出来るようになったらアナウンスで呼び出してくれるそうでした
15分ぐらい待ってました。缶ジュースで一休憩。
呼ばれて向かったところ、速攻で治していただきました。
費用は1600円で、有難うございました。