適当に走ってたら花畑発見!

5/3のリーリングですが

現在の天気予報で雨確定orz

ということで、今回はYZF-R25で行くことにしました。

ルートは昨年発見したMOTOGP裏道を再確認の意味で走ることにしました

15時に宿に付けばいいわけですのでゆっくりと出発することにしようと思う

これは10時出発で良いかな、一人だしね。

渋滞がひどいようなら下道でぶらり向かえばいいわけだし。

 

今日は朝起きたら喉が痛いので速攻で病院に行ってきました。やはりかかりつけの病院が日祝やっているところにしたおかげで即行動できるわけで・・・

 

病院終わってから駅前で朝ラーメンして、帰って昼寝して起きたら13時ごろでしたので

YZF-R1引っ張り出して当てもない充電ツーリングに行ってきましたよ

 

加平あたりで今日は常磐走ってくるかとその場の勢いで高速すっ飛ばして谷和原ICで降りてとりあえず野田を目指しました。何にも持って行っていません。当たる風は涼しいですがスニーカーでいったおかげでふくらはぎから下が熱いです。

もうそろそろ普通の格好で乗れません。

田園風景走っているとピンクの花畑が見えてきました。

f:id:circular1997:20180430220736j:plain

f:id:circular1997:20180430220743j:plain

本日1回目の休憩です。茨城県坂東市ってところなんですが

位置が今ひとつわかってません。どうやら利根川が近くにあるようです。橋わたってみることにしました。

調べて分かったんですがレンゲ畑だそうです。

第7回 坂東レンゲまつりを開催します!! | 坂東市公式ホームページ

ガソリンも心もとない気がします。一旦1000円分給油しました。コレでガソリンの心配はいらないです。

 

そのまま走っていると国道16号が見えてきました、そのまま直進したら野田の駅前に出ました。

 

適当に走っていまさら自分がどこに向かって走っているかよくわかってません。

標識頼りで左折し流山IC方面に南下しました。さらに右手には土手があるようです、江戸川ですねこちらも適当な橋のある交差点で右折し埼玉県に入りました。

 

3時間程度走って家に着きました。充電ツーリング完了です! 

いつも見てくれてありがとうございます。