2日目先頭FJR1300お任せで・・・
朝も雨が降っていましたが、10時前に雨がやみ出発しました。
お土産買いに道の駅ばとうに立ちお寄り
伊〇君はこのまま美味しいパンを笠間で買って帰るとのことです。
お仕事身体を壊さない程度に、どう転ぶかは自分の運命です。
先頭の行くままYZF-R25を走らせて
混みまくっている大洗、そしてめんたいこパーク。
車のな〇さんと合流し長蛇の列を並んで昼飯で自分はおにぎり2つ食べました。
市〇さんはこのまま下で帰るとのことでお別れ
帰路に就くわけですが、このメンツは・・・高速道路で千切られかねない状態が発覚
自分以外はビックバイクじゃないですかぁ~。
北関東から常磐道で守谷SAが集合場所なので、とりあえず速攻で6速フル巡行で後ろ見ながらすっ飛ばしました。YZF-R1 1速全開にも満たない速度、結構疲れます。でもね今日は全然来ないんですよ・・・どうしたのか?・・・
守谷SAに到着してトイレ入ってソフトクリーム食ってたらやってきました。
事故無くハプニングなく皆様お疲れさまでした。
実は・・・
ハプニング発生してました・・・
朝ブーツ履くときにですね・・・
右足のブーツのファスナーがぶちって外れてしまったんですよ!
アルパインスターぶかぶかのスーパーテックRなんですけどね
とりあえずツーリング終わるまでガムテープで持たせたんですが
治せないので処分しました。
今までありがとう!
予備のブーツがない状態ʅ(´-ω-`)ʃ
守谷SAで解散して、いつもの様に柏インター過ぎの渋滞路をガンガンにすり抜けしていたら後ろについてくる社長のMT-07、体調戻ったのかなぁ・・・
温泉入って足の血行が良くなったっていうから、さっきは来なかったんだけどまぁいいか・・・
自分は三郷南まで高速すっ飛ばしていたはずなんですが
出口の信号で青信号待ちしてたら三郷東出口で別れたはずのMT-07が後ろに、やはり恐ろしい人ですね。