今回もちょろちょろやらかしてたな~。

恒例のNK職場泊りツーリングに参加してきた。

久しぶりのYZF-R1ワクワクしながら出発です!

まず集合場所がスっごく曖昧・・・

相模湖駅前から湖に向かった先で途中にファミマがある・・・って結局どこなの?

地図で見ると公園の駐車場か・・・

集合時間は9時なので7時に出発

今回は外環松戸から京葉道経由で向かいました

錦糸町から渋滞で朝っぱらからのすり抜け

YZF-R1ならスゥーィスイ楽ちんだよ~!

中央道も渋滞でもちろんすり抜けです!ちなみに2車線ゆえ

すり抜けへたくそな輩が前を遮る、堪忍してください。

たまには後ろ見ろよって言いたい・・・

そんなかんなで8時30分ごろファミマに到着

駐車場は有料だしここでイイか。

f:id:circular1997:20190905232727j:plain

少ししてから1台、また1台きました。

 

集合時間になっても数台来ません。

f:id:circular1997:20190905232852j:plain

このツーリングだけのために維持していた

BMW S1000ついに手放したか・・・

未だに無職らしい

 

雨もぽつぽつです。

というのも企画者のファイヤーブレードさん4人待ち合わせして

高井戸まで下道で途中下車して

高尾山でパンかってから来るとからしいのですが後で聞いた話

出発は7時、何人かと一緒に向かうはずがどこで降りるか

打ち合わせしてなかったらしく八王子には出口が2か所あり

どっちで降りるかわからずはぐれてしまったらしい、

その結果の1時間遅刻です!との事ですが

こちらはすり抜け上等でフル全開で高速巡行だったのに対し

出発地は大して変わらんし立ち寄りなら出発時間遅くない?

プランとかおかしいだろ・・・意味わからん。

 

パンは美味しかったです、ありがとうございます。

 

そうこうしているうちに雨雲がぬけてツーリングスタートした!

まずはバイクのホットスポット道の駅どうしにつきました。

ちなみに時間は11時30分ぐらいだったのでランチにしました。

f:id:circular1997:20190905232948j:plain

そこからカート場まで近いからっと言いつつ余裕こいていたおかげで

予定の13時ギリ到着だった。

カート場は数年前行ったことのあるあの場所だった。

f:id:circular1997:20190905233004j:plain

なんでも折角来たしどうせなら10周2回やるとか言い出していたんですが

結果は10周で全員体力OUTです。

f:id:circular1997:20190905233128j:plain

自分に至っては何週目かでブーツのセンサーが外れてしまいコース上を探してた途中でコースアウトさせてしまった。

f:id:circular1997:20190905233149j:plain

f:id:circular1997:20190905233200j:plain


汗だくで自分も手伝ってコースに戻してからまた乗ったので体中が痛いし・・・

f:id:circular1997:20190905233230j:plain

1人日帰りで帰るとの事集合写真を撮って別れました。

(奥さんに泊りツーリングの事を話したら嫌な顔をされてしまったので帰るとの事)

後は宿に向かうんですが

f:id:circular1997:20190905233301j:plain

f:id:circular1997:20190905233318j:plain

何時もの様に食べきれない食材を近くのイオンで16000円分大量購入です。

はたから見ててもこの量消化できるんだろうか、多分残すないつもの様に・・・

残った食材飲み物はキッチリ持ち帰りました!

いつも見てくれてありがとうございます。