懲りずにA/B生体導入!コンプリート!
A/Bを毎日チェックしていたところ5種類ぐらいScriptaphyosemionが生体で出ていた。
と、とりあえず様子を見ることにしたが、青系リベリエンセが高騰してる50ドル
banforense"banfora"も出てる。
終了間際に確認して25ドルでゲットしました。
さぁここからです、お相手は英語の本場USAです。
エキサイト翻訳先生
相手に伝わるようよろしくお願いします!
以下発送方法と値段と日数
Global Express Guaranteed 100ドル以上 (1-3 days)
International Express mail 83.7ドル (3-5days)
International priority 63.5ドル (6-10days)
FedEx International Priority 110ドル (1-3 days)
FedEx International Economy 97ドル (1week)
でFedExが得意だけども選択はあなたにお任せと返事が返ってきたので
FedEx International Priorityでお願いしました
なぜなら、郵便局は平常時での日数であって
現在えらく時間がかかって未知数なので却下だし
差が12ドルなら最も早いと思われるFedEx International Priorityになるというわけ。
実際は4日間で1日遅延したのは日本に到着した際にFedEX外の関税局あたりで遅延した様子。運悪く到着のその日は出勤日だったんだが夜遅く帰宅してみたところ
アレ?1prのはずなのに2pr居る・・・
かなり几帳面にコンパクトになってる
到着したらメールしてって書いてあったのでメールしました。
無事に届きましたありがとう!
そこで詳細をフェイスブックに上げたらですね
お相手の方からメッセージが書き込まれまして
送料が高いので気を利かせてくれて親切にも2prにしていただいたようです!
実は取引の相手の方も以前から友達登録になってました。
フェイスブックは卵生メダカの関係で始めたんですが
友達の大半が国外の方で卵生メダカで知り合った方たちでした。